今回は前回と同じチェコの首都、プラハです!
大きい街で観光スポットもいっぱいあるので滞在数も多いほうが良いです
美しく可愛い建物も多く歴史を感じれる素晴らしい街です
行きたいと思ってる方も多い場所なので参考にしていただければと思います
コメントなど問い合わせからもお待ちしております。

マティアスの門
プラハの街歩き
旧市街も新市街もプラハ城方面もそんなに遠くないので
景色や街並みを見て歩いてるとすぐにたどり着く事ができます
旧市街広場のレストラン
広場にはたくさんのカフェやレストランやお土産店がありますが
私は一番賑わっていたレストランに入ってみました
メニューも大きくて美味しそう
チェコ料理もあります
ビールも大きくて安い!
冷えててうまい!
パスタとソーセージとパンを頼みましたが
この日はスイーツも食べてたせいかすぐにお腹いっぱいになりました
味は濃い目で美味しいですがソーセージが酢漬けで苦手でした…
結構人も多くて雰囲気もGood!
前日の夜も旧市街広場で食べましたが
似たようなメニューですね^^;
左上のシュニッツェルは中欧に来たら絶対に食べるくらい好きです
オススメスイーツ
チェコのスイーツを知ってる方はいますか?
トゥルデルニークという名前ですが
コロネのような感じですが中身が空洞になっている揚げパンで
トッピングで色々付けれます
シナモンやチョコ、アイスなどを選べます
最高に美味しくてはまりますよ!
私はアイス入りにしました
プラハにはトゥルデルニークのお店がめっちゃあります!!!
最初に見た時には日本でやれば人気がでそうと思って
起業しようと本気で考えてました
(カフェでトゥルデルニークをメインで旅好きや海外好きが集まれる場所として)
話がそれましたがプラハに来たら絶対に食べてください!
超オススメです^^
私が行ったお店です♠
シャッターのお願い
プラハは日本人に人気があるので意外と会うことが多いので
もし、一人で来ていて撮影を現地の人や旅行者に声をかけにくい方でも
日本人が高確率でいる街なので頼みやすいかもしれませんね^^
せっかく海外に来ているので恥ずかしいとかは忘れて
頼むようにしましょう!海外の景色は大事な思い出です♠
私は誰にでも頼むことができる性格なので
困ったことはありませんが、困っている人には積極的に声をかけるので
私と会った場合は記念に撮りましょう^^
まとめ
いかがでしたか?
前回と同じく今回もプラハ(チェコ)をお届けしましたが
歩いてるだけでも十分に楽しめるのが海外の魅力ですが
プラハはヨーロッパの中でも人気の街です⭐️
買い物やカジノも楽しめて物価も安い事から行きやすい国として人気です
プラハの滞在日数は少なくても5日は欲しいです
周辺をショートトリップをされる方は20日は欲しいです
プラハからオススメの場所は
チェコのチェスキークルムロフや
ポーランドのクラクフやワルシャワやヴロツワフ
オーストリアのウィーンやハルシュタットや
ザルツブルクやリンツ
ハンガリーのブダペスト
スロバキアのレヴォチャやスピシュ
中欧は綺麗な場所が多いので時間に余裕のある方は
一気に周遊される方がお得なので色々回ってみてください
次回もプラハ散歩の続きになります
それでは次回の散歩を楽しみにしていてください( ^ω^ )
コメント