今回は北欧デンマーク!
世界散歩をしていると色々な出会いや経験ができるので
自分の成長に大きく繋がるので皆さんも時間を作って旅に出てください♠
コペンハーゲンってどんなとこ?
島の集合体の国ですがコペンハーゲンは東部のシェラン島に位置しており
スウェーデンの都市マルメにも近いです(列車ですぐ行けます)
通貨単位はデンマーク・クローネで
ノルウェーよりも少し高いです。(日本よりかなり高いです…)
知っている方や聞いた事がある方も多いと思いますが
税金も世界で2番目に高い国ですが手厚いサポートが多いので
幸せな国ランキングも2位となっていますので実際に住む方には
素晴らしい環境ですが旅行者には物価の面できつく感じる事もあると思います。

ロイヤルコペンハーゲン本店
高級食器類を扱うロイヤルコペンハーゲン

レゴ本店
子供も大人も好きな方が多いLEGOは有名です(^o^) |
オススメスポット
私が行った順番に記載しています☆彡
リトルマーメイド(人魚姫の像)
世界三大ガッカリスポットに入っていますがそんな事は全然なくて
寂しい!って訴えているかのように感じました(´・_・`)
ここまでは中心部からバスでも良いですが途中まで観光している方なら
オススメなのはVoiという電動バイクです!
スマートフォンやタブレットに専用のアプリを入れておけば
乗り降り自由の便利なバイクで街を移動できるのでとても効率的です
北欧ではポピュラーな乗り物で色々なメーカーがありますが料金は
国によって違いますが1分で約30円前後です
乗るときにアプリを開いてバーコードをスキャンして
降りる時はカメラでここに止めましたよって事を一枚撮れば終了です
アプリ内で自分の周辺にVoiがどこにあるかもすぐわかるので探しやすいです
カード決済なのでクレジット登録していないと使用できません
カステレット要塞
この入口の橋だけで美しいと思えます
要塞の中は広いです
教会もあります
写真は一部ですがとても広い敷地ですので隅々まで歩いてみてください
星形の作りになっていて周りをランニングしている方がすごく多いです
人魚姫の像とカステレット要塞は近いのでセットで行けます
ニューハウン
コペンハーゲンで最も人気の高い港町ニューハウン(Nyhavn)にも
Voiで移動してきたので風を切りながら楽しいドライブでした
両側にはたくさんお店もありますのでランチやディナータイムは盛り上がっています🍽
カラフルな建物が並ぶと美しいですね(^-^)
私が立っているこの場所で假屋崎省吾さんにお会いしました!
ロケ中で忙しい中にも関わらず挨拶をしてきてくれて優しい印象でした(^ ^)
アマリエンボー宮殿
ニューハウンからは徒歩でも来れる近さです☆彡
冬の王宮はとても綺麗な建物です(^o^)/
コペンハーゲンは宮殿やお城が多く敷地も多く見応えがあり楽しいです⭐︎
クリスチャンスボー城
ニューハウンから南に行くと次のお城が待っていますが
ここへもVoiで来たのですぐ着きました🛵
スロッツホルメン島にある大きいお城
中心部にあるのでストロイエ通りから徒歩も可能です
閉まるのが早いので午前中から動かないと閉館してるかもしれません
大体のお城や宮殿は16時~17時で閉まります
ラウンドタワー
ストロイエ通りを北に行った所にありますがここへは徒歩で来ました
入口でスタンプラリーの用紙を取って行くとグルグル登っている時に
スタンプが置いてあるので興味のある方は是非( ^ω^ )
そんなに高さはないのですぐ登れます(約40m)
現地の方と競争しながら登ったのであっという間に頂上でした☆彡
スタンプは窓際に置いてます
頂上にはとても輝いてる望遠鏡がありますのでここがゴールです
チボリ公園
ラウンドタワーから徒歩でホテルへ戻る時にライトアップされていました💡
オススメスイーツ🍰
チーズケーキが好きな私はコペンハーゲンに来た時は寄ろうと思っていたお店
チーズケーキ専門店のBERTELS SALON
ケーキをいれるショッパーもオシャレです(^o^)
閉店間際で人気のケーキがほとんどなく4個くらい購入しましたが
店員さんもフレンドリーで良い人でした。
ホテルの冷蔵庫にいれておいたので朝食後のデザートとして食べました🍰
コペンハーゲンに来る際は食べてみてください
チーズケーキマジックにかかりますから(o^^o)
買い物
ショッピングはストロイエ通りに行けばなんでもあって歩行者天国なので
とても広く小道も多いので1日がここでほとんど終了するかもしれません♠
レストランやカフェも多くたくさんの人で賑わっています
お土産もこの周辺で購入する方も多いはず♠
噴水は中心部の目印です
夜中でもお年寄りや子供連れの家族などがたくさんいるので
治安も良い事がわかりました。
まとめ
詰め込み過ぎな感じでしたがいかがでしたか?
1日で観光できる時間のない方にも楽しんでもらえるコースですが
やはり宮殿内や城内を見て回るとなると最低3日は欲しいです。
今回紹介した以外にもまだまだ見所はありますので
ゆっくり観光も食事もショートトリップもするとなれば7日は欲しいです
次回は訪れる方も少ない?マイナースポットですが
今後はメジャースポットに変わって行くと個人的に思う
素晴らしい場所へのショートトリップです
コメント